第49回家庭医療セミナー

2009年04月09日

  • 今年度第1回目の家庭医療セミナーです。
    今回は、藤原悠子先生が参加した「医療生協家庭医療レジデンシー東京ポートフォリオ発表会」の報告会です。

    ◇◇◇◇   ◇◇◇◇   ◇◇◇◇   ◇◇◇◇

    今日は大曲診療所にワンデイバック中の藤原(ゆ)です。

    昨日の家庭医療学セミナーで、3月末におじゃました「医療生協家庭医療レジデンシー東京ポートフォリオ発表会」の報告をしました。

    **********************************
    ★医療生協家庭医療学レジデンシー・東京第1期生(class of 2009)3名の
    総括ポートフォリオ発表会及び修了式★
    3月29日(日)

    23の領域に関する「展示会型」のショウケースポートフォリオ発表
    【ポートフォリオエントリー領域】
    1.生物心理社会モデル 2.家族志向性ケア 3.Community care
    4.予防医学・健康増進 5.ケアの継続性       ・・・・など23項目
    ***********************************

    ポスターのように展示された「凝縮ポートフォリオ」はその内容の質の高さはもちろん、視覚的にも非常に見やすく魅力的で、非常に刺激を受けました。

    当日の写真を180枚(!!)程、スライドでパッパと出しながら、ざっくばらんにディスカッションしました。(*資料の配付はしていません)
    ずらり並べられた展示ポートフォリオの素晴らしさにメンバー全員が感嘆。

    セミナーで話題になったのが
    ■Interpersonal continuity(個人的な継続性)
    発表された3人の先生全員が展示ポスターの中に「Interpersonal continuity」の概念図を使っておられました。
    出雲のメンバーにとってこの概念図は初めてで、それぞれセミナー後に調べてみました。
    患者の問題に対して、医療的な継続性と、医師ー患者・家族間の人間関係上の継続性の両面からアプローチして、どんなアウトカムが得られたか、という概念図のようです。
    概念は何となく解ったのですが、それを示した概念図が見つけ出せませんでした。
    ◎概念図が載っている書籍や文献をご存じの方、ぜひ教えてください!◎

    ■Chronic Care Model
    これも3人の先生全員が概念図を使っておられました。
    こちらは調べたらすぐに概念図に行き着きました。
    もう少し深めて勉強したいと思います。

    出雲の我々に刺激を与えてくれた、東京の先生方には感謝です!(メーリング・リストより)

カテゴリ:家庭医療セミナー

一覧へ戻る

ページ上部へ
記事カテゴリー
トピックス
後期研修
家庭医療セミナー
講演会・学習会
学会関係
リサーチ
メディア掲載
お知らせ

フォトアルバム
セミナー